| 支部の成り立ち | 
| 本支部は、昭和43年に行田班、羽生班、加須班、北川辺・大利根班、騎西・川里班の5班からなる連合組織として発足した。その後、平成18年の市町村合併に伴い、行田班、羽生班、加須班、北川辺・大利根班の4班体制に、平成22年度の市町村合併により、行田班、羽生班、加須班の3班体制で現在に至っている。 | 
| 支部活動の目的(会則第二条) | 
| 本会は、会員の親睦と福祉の増進を図ると共に、地域教育の振興に寄与することを目的とする。 | 
| 支部の活動内容 | 
| 埼玉県退職校長会や各班との連絡調整を図ると共に、定期総会、正副会長等会議、理事会、年1回の会誌発行、現職・退職校長教育推進研究協議会、グラウンドゴルフ大会を開催している。 令和元年度からは、班毎に実施していた「彩の国教育の日」協賛 現職・退職校長教育推進研究協議会を北埼玉支部として実施してきた。 ◇令和6年度 
 | 
| 支部の役員(令和7年度) | 
| 役 職 | 氏 名 | 役 職 | 氏 名 | 
| 会 長 | 武正 和巳(加須) | 副会長 | 角屋 房男(羽生) | 
| 副会長 | 田村 隆信(行田) | 副会長 | 小川三代子(加須) | 
| 令和7年度 支部会員数 | 
| 令和7年度 各班の主な事業 | 
| 〇 行田班 (会長 田村 隆信) 総会、講演会、親睦旅行 〇 羽生班 (会長 角屋 房男) 総会、講演会、会誌の発行、親睦旅行 〇 加須班 (会長 小川三代子) 総会、講演会、会員だよりの発行、親睦旅行 | 
| ※ 班名をクリックすると班のページに行きます | 
| 支部会誌 | 
| ・北埼玉地区退職校長会 会誌 第57号発行 (2025年5月) | 
| 支部活動 | 
| 1 支部総会 | 
| 令和7年度 北埼玉地区退職校長会定期総会 令和7年5月21日(水) 会場:行田市教育文化センター | 
|  |  |  | 
| 会長挨拶 富田政博会長 | 行田市長祝辞 行田邦子市長 | 教育事務所長祝辞 越 晃宏所長 | 
|  |  | |
| 県退職校長会長祝辞 新井俊一会長 | 新会長挨拶 武正和己 会長 | |
|  |  |  | 
| 〇講演 演題 「トルコの歴史と文化」 講師 明治大学文学部教授 江川ひかり 氏 | ||
| 令和6年度 北埼玉地区退職校長会定期総会 令和6年5月21日(火) 会場:行田市教育文化センター | 
|  |  |  | 
| 会長挨拶 冨田政博会長 | 市長祝辞 行田邦子市長 | 事務所長祝辞 田村嘉則副所長 | 
|  |  | |
| 県退職校長会長祝辞 内田眞弘副会長 | 講 演 中島洋一 前行田市教育委員会文化財保護課長 | 
| 令和5年度 北埼玉地区退職校長会定期総会 令和5年5月22日(月) 会場:ワークヒルズ羽生 | ||
|  |  |  | 
| 市長祝辞 甲山浩羽生市副市長 | 事務所長祝辞 鈴木美幸東部教育事務所長 | 講演 藤田利久埼玉純真短期大学学長 | 
| 令和4年度 北埼玉地区退職校長会定期総会 令和4年5月23日(月) 会場:ワークヒルズ羽生 | ||
|  | ||
| 会長あいさつ 川俣守男会長 | ||
| 2 「彩の国教育の日」協賛 現職・退職校長教育推進協議会 | 
| ◇ 令和6年度 「彩の国教育の日」協賛 現職・退職校長教育推進協議会 令和6年11月8日(金) 会場 行田市教育文化センター | 
| 〇令和6年度教育推進協議会報告(PDF) 〇令和6年度 教育推進研究協議会発表報告 | 
| ◇ 令和5年度 「彩の国教育の日」協賛 現職・退職校長教育推進協議会 令和5年11月8日(水) 会場 加須市北川辺文化・学習センター | 
|  |  |  | 
| ・開会行事 主催者挨拶 寺井 進一郎 北埼玉地区中学校長会 会長 | ・発表-1 加須市立加須東中学校長 中島 直哉 氏 | ・発表-2 元加須市立不動岡小学校長 森 正一 氏 | 
| ◇ 令和4年度 「彩の国教育の日」協賛 現職・退職校長教育推進協議会 令和4年11月8日(火) 会場 ワークヒルズ羽生 | ||
|  |  | |
| ・発表-1 羽生市立三田ケ谷小学校長 関根 涉 氏 | ・発表-2 元新郷第一小学校長 尾城 邦雄 氏 | |
| 
 発表2 (退職校長)元羽生村君小学校長 横山 道輝 氏 ※教育推進協議会は中止、紙上発表とする。 | ||
| ◇ 令和元年度「彩の国教育の日」協賛 現職・退職校長教育推進協議会 令和元年11月6日(水) 会場:ワークヒルズ羽生 | ||
|  |  |  |  | 
| ・令和元年5月15日(水) ・パストラル加須 | ・開会行事 ・主催者挨拶 鹿児島金衛会長 | ・発表1 羽生市立羽生南小学校校長 遠井久夫 氏 | ・発表2 元羽生市立新郷第一小学校校長 尾城邦雄 氏 | 
| 3 支部の交流会 | 
| 令和6年度 北埼玉地区グラウンドゴルフ交流会 令和6年10月18日(金) 行田・総合公園第2自由広場 | 
|  |  |  | 
| 令和5年度 北埼玉地区グラウンドゴルフ交流会 令和5年10月20日(金) 行田・総合公園第2自由広場 | 
|  |  |  | 
| 令和4年度北埼玉地区グラウンドゴルフ交流会 令和4年10月24日(月) 羽生・井泉公民館グラウンド | ||
|  |  |  | 
| 令和元年度北埼玉地区グラウンドゴルフ交流会 令和元年10月4日(金) 北川辺柏戸スポーツ公園 | 
|  |  |